Traditional New Year decorations, Iwaki, January 22, 2021. (日本伝統の正月飾り いわき市暮らしの伝承郷 2021年1月22日。)

(#New Year decoration, Kurashi-no-Denshogo, Iwaki, Jan. 22, 2021. #伝統の正月飾り 暮らしの伝承郷 いわき1/22/2021)
Today I visited Kurashi-no-Denshogo Museum in Iwaki City. They are having special exhibition on traditional Japanese New Year decorations until the end of January in lunar calendar. Photo above was one of them in Igari Family house built in early Meiji period.
本日、いわきの暮らしの伝承郷に行きました。ここで、旧正月末まで日本伝統の正月飾りの展示をしています。写真は、明治初期の猪狩家のものです。

At Kurashi-no-Denshogo Museum old houses are moved to here for preservation of tradition from late Edo to early Meiji period, some 150 years ago. All the houses were from local districts of Iwaki area. Photo above shows a map of the old house zone.
暮らしの伝承郷では、江戸末期から明治初期の伝統の保存のため、いわき各地から民家を移築しました。写真は、その地図です。
Each family has its distinctive style of New Year decoration as shown below.
各々の家では、以下のようにそれぞれのスタイルの正月飾りをしてきました。

Photo above shows New Year decoration at Kawaguchi Family house.
写真は、川口家のものです。

(#New Year decoration, Kurashi-no-Denshogo, Iwaki, Jan. 22, 2021. #伝統の正月飾り 暮らしの伝承郷 いわき1/22/2021)
Photo above shows that of Takagi Family house from late Edo period accompanied by Iwaki Dharma dolls.
写真は、江戸末期の高木家のもので、いわきダルマも置いてあります。

Photo shows one of the old houses, Kawaguchi Family house built in 1871.
写真は、1871年に建てられた川口家です。

On the earth floor of Kawaguchi Family house, I found an extraordinary New Year decoration as shown above. It stood from the ground right up to a roof beam, decorated with pine and nandina branches as well as zigzag-shaped sacred paper.
川口家の土間には、一風変わった正月飾りが有りました。写真のように、土間から屋根の梁まで伸びて松や南天の枝と紙垂で飾られていました。

(#Shichifukujin, Kurashi-no-Denshogo, Iwaki, Jan. 22, 2021. #七福神 デコ屋敷 暮らしの伝承郷 いわき1/22/2021)
A set of masks of Shichifukujin or seven lucky gods was placed at one of the houses as shown above. These were made at Dekoyashiki workshop in Koriyama.
写真の、七福神一式のお面を飾っている家もありました。郡山のデコ屋敷製でした。

(#Iwaki Enobori flag, Kurashi-no-Denshogo, Iwaki, Jan. 22, 2021. #いわき絵のぼり 暮らしの伝承郷 いわき1/22/2021)
Near the reception of the museum I found a display of traditional Iwaki Enobori flag as shown above. The flag, made more than 100 years ago, looked really powerful.
伝承郷の受付近くに、伝統のいわき絵のぼりの展示がありました。100年以上前のものですが、写真のように迫力満点です。
The exact route and location are shown in a map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。

- 関連記事
-
- Full bloom at Bairinji and 21st Century Park, Iwaki, March 11, 2023. 磐城汤本的梅花和河津樱花盛开。三月十一号二〇二三年。いわき湯本の梅林寺と河津桜が満開 2023年 3月11日。 (2023/03/11)
- Traditional New Year decorations, Iwaki, January 22, 2021. (日本伝統の正月飾り いわき市暮らしの伝承郷 2021年1月22日。) (2021/01/22)
- Iwaki 3.11 Memorial and Revitalization Museum (Miraikan), Aug. 19, 2020. (いわき震災伝承みらい館 2020年8月19日) (2020/08/19)
トラックバック
コメントの投稿