Nikkokisuge habitat at Kawauchi Village, May 25, 2018. (川内村のニッコウキスゲ自生地 2018年5月25日)

(Nikkokisuge at Kawauchi, May 25, 2018. 川内村 の ニッコウキスゲ 5/25/2018)
The weather seemed to be fine for consecutive three days from today, so I decided to travel by bike for the first time in several months. Today I pedaled from Koriyama to Kawauchi Village which was roughly 60km away. I found a beautiful habitat of Nikkokisuge or day lily, a variety of Hemerocallis, along Prefectural Road 36 in the village as shown above. It was not a large area, but the flowers have just started to bloom here and there on a roadside slope.
今日から3日間好天が続きそうなので、久々にチャリ旅にでることにしました。本日は、郡山から60kmほどある川内村です。そこで見たのは、県道36号わきの斜面(上川内の持留地区)に自生する写真のニッコウキスゲでした。広さは大きくないですが、ちょうど咲き始めた時期で、とてもきれいでした。

On the way to Kawauchi, I found large wind turbines rotating on Abukuma Heights as shown above. These were part of Hiyamakogen Windfarm.
川内村に行く途中、風力発電の風車が何台か、阿武隈山地の上で回っているのが見えました(写真)。桧山高原風力発電所の一部です。(全部で14基あります。)

There was a pass of 760m above sea level on the border from Tamura to Kawauchi, where a welcome sign stood as shown above.
田村市から川内村に渡るところは、標高760mの峠になっていて、写真の歓迎サインが立っていました。

It was a lunch time when I arrived at the village center and I took a break at Café Amazon shown above. This was the first one of Thailand based café chain stores opened in Japan in 2017. The original Amazon coffee was excellent.
川内村の中心部に着いたときは、ちょうどお昼時で、写真のカフェ・アメイゾンで、休憩をとりました。ここは、タイ資本のカフェチェーン店の国内1号店で,2017年にオープンしました。ここのオリジナルコーヒーはおいしいです。(本国では、普通にアマゾンと発音するらしいですが、このお店はアメイゾンと言うとのことでした。)

I strolled around the village area and noticed that many of the paddy fields were ready to grow rice of this year as shown above.
村内を散策して気付いたのですが,かなりの田んぼは米作りに復旧していて、写真のように水を張って田植えも済んでいました。
The exact route and locations are shown in the map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。

You can trace the route and altitude in the map below.
下の地図で、ルートの標高を見ることができます。

- 関連記事
-
- Mt. Takatsuka and Mt. Otakine from Kawauchi, May 26, 2018. (川内村 から 高塚山 と大滝根山 へ 2018年5月26日) (2018/05/26)
- Nikkokisuge habitat at Kawauchi Village, May 25, 2018. (川内村のニッコウキスゲ自生地 2018年5月25日) (2018/05/25)
- 【2014年6月29日】 川内村 平伏沼 の モリアオガエル 観察会 (Forest green tree frogs at Hebusu Pond, Kawauchi Village, Fukushima Pref.) (2014/06/29)
トラックバック
コメントの投稿