Wild azalea at Goreibutsu Pass, Koriyama, May 23, 2016 (御霊櫃峠 の ヤマツツジ 2016年5月23日)

Photo above shows a view from Goreibitsu Pass with wild azalea and Lake Inawashiro. Wild azaleas have started to bloom around this area and it's almost the best time to see but still there are many buds left, so the best time will likely to continue 10 more days.
写真は、本日の、御霊櫃峠のヤマツツジと猪苗代湖です。この辺り一帯は、ヤマツツジが咲き、見頃に近く、まだたくさんつぼみも残っているので、あと10日ほど見頃は続くと思います。

Photo above shows a trail starting from Goreibitsu Pass (873m) toward Mt. Taishohata (1056m) and further to Mt. Hitaitori. Many azaleas are blooming along the trail.
写真は、御霊櫃峠(873m)から大将旗山(1056m)、そして額取山へ行く登山道の出発点です。既に、たくさん咲いていますが、まだこれからのもあります。

A typical scene along the mountain trail with wild azaleas as of today is shown above.
山道には、写真のように、ヤマツツジが咲いています。

I walked up and down along the trail about 1km before I arrived at the peak of Mt. Taishohata as shown above.
登ったり降りたり、1km程歩くと、大将旗山(たいしょうはたやま)につきます。(写真)

Near the peak of Mt. Taishohata I found many groups of Erigeron thunbergii or Azumagiku in Japanese.
大将旗山の頂上付近の道脇に、アズマギクの群落がたくさん見られました。
The exact route and locations are shown in the map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。

You can trace the route and altitude in the map below. (Up: 4.6%, gained altitude: 886m, Distance: 52.5km)
下の地図で、ルートの距離や標高を見ることができます。(上り4.6%、獲得標高886m、走行距離 52.5km)

- 関連記事
-
- Traditional fun at Takashiba Deko Festival, May 29, 2016 (高柴デコ祭り で 七福神踊り など 2016年5月29日) (2016/05/29)
- Wild azalea at Goreibutsu Pass, Koriyama, May 23, 2016 (御霊櫃峠 の ヤマツツジ 2016年5月23日) (2016/05/23)
- Michinoku Cycling Road in spring, April 26, 2016 (菜の花 と 新緑 の みちのく自転車道 2016年4月26日) (2016/04/26)
トラックバック
コメントの投稿