Lake Sakura and Sakura Park in Miharu Town, April 16, 2016 (三春町 の さくら湖 と さくらの公園 2016年4月16日)

(Lake Sakura and Sakura Park in Miharu Town, April 16, 2016. さくら湖 と さくらの公園 三春町 2016/4/16)
First, I want to say for those who suffered damage in Kumamoto and Oita earthquake that people in Fukushima are with you.
This morning, on the way of my daily bike training in Miharu Town, I took some pictures of Lake Sakura and Sakura Park. One of the pictures is shown above.
熊本・大分の地震の被害に会われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
今朝は、いつもの三春町に自転車の練習に出かけ、途中のさくら湖とさくらの公園の写真を撮りました。上は、その一つです。


Two other similar pictures are shown above. The lake was created by the Miharu Dam over the Otakine River for flood control. Surrounding area was planted with a variety of cherry trees. The location is near the famous Miharu Takizakura cherry tree.
同様に、他の2つの写真です。この湖は、大滝根川を三春ダムが堰き止めてできました。主に、治水用です。周囲には、種々のさくらの木が植えられています。三春滝桜の近くです。
Today, I did not take GPS with me. The exact route and location are the same as the map of April 11 shown again below.
本日は、GPS携帯しなかったので、ルートと場所は、4月11日の地図(下に再掲)と同じです。

- 関連記事
-
- A grand view of Miharu Takizakura cherry tree, April 19, 2017 (三春滝桜 の勇姿です 2017年4月19日) (2017/04/19)
- Lake Sakura and Sakura Park in Miharu Town, April 16, 2016 (三春町 の さくら湖 と さくらの公園 2016年4月16日) (2016/04/16)
- Miharu-Takizakura cherry tree in full bloom, April 11, 2016 (満開 の 三春滝桜 三春町 2016年4月11日) (2016/04/11)
トラックバック
コメントの投稿