Adatara Mountains and the Abukuma River in early winter, Dec. 9, 2015 (初冬 の 安達太良山 と 阿武隈川 2015年12月9日)
今日は、初冬の冬晴れの日でした。冠雪の安達太良山と、阿武隈川を見るチャンスと思い、阿武隈川沿いに、郡山から本宮、二本松まで走りました。
The exact route and locations are shown in the map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。


The first viewpoint with the combination of Adatara Mountains and the Abukuma River was at Motomiya City as shown above.
最初、安達太良山と阿武隈川が、同時に見れる場所は、写真の本宮市からでした。

The second viewpoint was also at Motomiya City as shown above.
次も、写真のように、本宮市からです。(山の上しか覗いていませんが。)

I also found a small group of swans in the river near the second viewpoint. This spot used to be a small habitat for the migratory bird from Siberia every year. There are large habitats for swans in many other parts of the river.
その近くには、少数(6羽)の白鳥がいました。ここは、例年ごく少数が渡ってきます。阿武隈川には、この他、各所に大きな生息地があります。

(Adatara mountain range and the Abukuma River, Chieko-Ohashi Bridge, Nihonmatsu City, Dec. 9, 2015, 安達太良連峰 と 阿武隈川、智恵子大橋 より、二本松市、2015/12/9)
The best viewpoint today was on the Chieko-Ohashi Bridge in Nihonmatsu City as shown above. This shows complete mountain range of Adatara including Mt. Osho, Mt. Adatara, Mt. Tetsu, Mt. Minowa, and Mt. Kimen. It also shows full stretch of the Abukuma River in front. Chieko is the name of an artist from Nihonmatsu who really loved Mt. Adatara and the Abukuma River together with the true sky over them.
本日一番のビュースポットは、二本松市 の 智恵子大橋 からでした。安達太良連峰 の山々(和尚山、安達太良山、鉄山、箕輪山、鬼面山)全てが見れて、その前を 阿武隈川 が大きく流れています。智恵子は、二本松出身の芸術家で、この安達太良山と阿武隈川、そしてその上の ほんとの空 を愛した人でした。
- 関連記事
-
- Adatara Mountains and the Abukuma River in mid-winter, Feb. 3, 2016 (2月の阿武隈川と安達太良連峰 2016年2月3日) (2016/02/03)
- Adatara Mountains and the Abukuma River in early winter, Dec. 9, 2015 (初冬 の 安達太良山 と 阿武隈川 2015年12月9日) (2015/12/09)
- Marvelous autumn leaves and Chrysanthemum Doll Festival at Kasumigajo Castle Park, Nihonmatsu City, Nov. 7, 2015 (霞ヶ城公園 の もみじ と、二本松の菊人形 2015年11月7日) (2015/11/07)
トラックバック
コメントの投稿