Tonohetsuri and Aizu Railway in autumn, 10/25, 2015 (秋の 塔のへつり と 会津鉄道 2015年10月25日)
今日は、会津若松駅から出発し、南に下ります。道は、会津鉄道 と、阿賀川 (大川とも呼ぶ)にほぼ沿って行きます。
The exact route and locations are shown in the map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。


Leaving Aizuwakamatsu Station I first stopped at Tsurugajo Castle Site. The castle was surrounded by autumn atmosphere as shown above.
まず寄ったのが、鶴ヶ城 です。写真のように、秋 の色に包まれていました。

(Autumn colors along the Aga River, Shimogo Town, 10/25, 2015, 阿賀川沿いの紅葉、下郷町、2015/10/25)
Just after passing Ashinomaki Onsen, I was pedaling right beside the Aga River. The river was surrounded by colorful banks as shown above.
芦ノ牧温泉を通過後、道は、阿賀川 のすぐ隣を進みます。阿賀川 の両岸は、紅葉 に包まれていました。

(Aizu Railway train near Lake Wakasato, Shimogo Town, 10/25, 2015, 若郷湖 近くの 会津鉄道、下郷町、2015/10/25)
Soon after, I arrived at Lake Wakasato which was made artificially by stopping the Aga River. Picture above shows Aizu Railway line running just beside the lake on a highly elevated way.
しばらく行くと、若郷湖 (わかさとこ)に着きます。ここは、阿賀川 をせき止めた、人造湖です。すぐわきを、写真のように、会津鉄道 の高架が走っています。

I saw another Aizu Railway train passing a bridge as shown above.
その先に、橋を渡る 会津鉄道 の電車に、会いました。(塔のへつり のすぐ手前)


(Autumn colors at Tonohetsuri Valley, Shimogo Town, 10/25, 2015, 塔のへつり の 紅葉、下郷町、2015/10/25)
I finally arrived at Tonohetsuri Valley. This site is designated as National Natural Monument by its strange shaped rocks and cliffs. The site was covered with autumn colors as shown above. But the locals said "This is not the best color. It used to be much better."
最後に、塔のへつり に着きます。ここは、国の天然記念物で、奇岩の渓谷です。紅葉 になっていますが、地元によると、例年はもっと色が良いとのことです。

(Open air bath at Senkyokaku Inn, Ashinomaki Onsen, 10/25, 2015, 芦ノ牧温泉、仙峡閣 の露天風呂、2015/10/25)
Tonight I stayed at Senkyokaku Inn at Ashinomaki Onsen (=hot spring site). The inn has its own chloride spring welling up from beneath the bath. It is a member of Japan Association of Segregated Hot Spring Inns. Picture above shows an open air bath of the inn.
今夜は、芦ノ牧温泉 の、仙峡閣 に泊まります。ここは、自前の塩化物泉が、浴槽の底から自噴しています。日本秘湯を守る会 の会員宿です。写真は、仙峡閣の露天風呂です。
You can trace the route and altitude in the map below. (Gained altitude: 205m)
下の地図で、ルートの距離や標高を見ることができます。(獲得標高205m)

- 関連記事
-
- Tracing Isabella Bird's tracks in Fukushima (Day 2), July 21, 2016 (イザベラ・バードの福島の足跡を追って(2日目) 2016年7月21日) (2016/07/21)
- Tonohetsuri and Aizu Railway in autumn, 10/25, 2015 (秋の 塔のへつり と 会津鉄道 2015年10月25日) (2015/10/25)
- 【2015年1月21日】 会津 の 雪景色、大内宿 など (Jan. 21, 2015: Snow covered beautiful scenes in Fukushima) (2015/01/21)
トラックバック
コメントの投稿