Some of the children of Miharu Takizakura in Koriyama City, Fukushima, April 16, 2015 (三春滝桜の子孫を訪ねて、忠七桜 五斗蒔田桜 2015年4月16日)
本日は、郡山市中田町地区に、三春滝桜の子孫の木を訪ねました。
The exact route and locations are shown in the map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと木の場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。
">


First, I found beautiful full bloom of cherry trees along the road on the way as shown above, although the sky was cloudy.
行く途中の道路脇の桜が、見事でした。空は曇りですが。(この場所は、三春町になります。)

Above cherry tree is nameless but beautiful and is considered to be one of the children of Miharu Takizakura.
上の写真は、名無しですが、滝桜の子孫と考えられ、見事でした。(有名な地蔵桜のすぐ手前です。)

(Gotomakida cherry tree, Koriyama City, April 16, 2015 五斗蒔田 桜 郡山市 中田町 2015/4/16)
Above photo shows another famous cherry tree called Gotomakida cherry tree. All the weeping blanches make the elegant figure of the tree.
上の写真は、五斗蒔田 (ごとまきだ)桜と呼ばれています。枝垂れがしなやかで、エレガントです。


(Chushichi cherry tree, Koriyama City, April 16, 2015 忠七桜 郡山市 中田町 2015/4/16)
And at last, above photos show Chushichi cherry tree and the explanation board. The board says this is a daughter of Miharu Takizakura and it has a special deep-pink color among many children.
最後に、忠七桜 (ちゅうしちざくら)と説明板です。三春滝桜の娘と書かれています。
- 関連記事
-
- Cherry blossoms at Gohyakubuchi Park, Koriyama City, April 17, 2015 (五百淵公園 の 桜 2015年4月17日) (2015/04/17)
- Some of the children of Miharu Takizakura in Koriyama City, Fukushima, April 16, 2015 (三春滝桜の子孫を訪ねて、忠七桜 五斗蒔田桜 2015年4月16日) (2015/04/16)
- 【2014年12月28日】 阿武隈川の白鳥と冠雪の安達太良山 (Dec. 28, 2014: Swans again in Abukuma River and snow-capped Mt. Adatara) (2014/12/28)
トラックバック
コメントの投稿