【2014年6月29日】 川内村 平伏沼 の モリアオガエル 観察会 (Forest green tree frogs at Hebusu Pond, Kawauchi Village, Fukushima Pref.)
Today I visited Hebusu Pond at Kawauchi Village. Kawauchi Village hosted this event at which participants might find and watch forest green tree frogs. They prepared a microbus to and back from the pond.
かわうちの湯からの、場所と経路は、下の地図を参照。(経路は、GPSログデータによります。クリックで、地図の拡大と標高表示ができます。)
The location and the actual route from Kawauchinoyu Spa were shown in the map below. (The route data were from GPS log data. The details of the map and the altitude data can be seen by clicking the map.)


平伏沼 は、川内村 の山間部(標高800m)にあり、モリアオガエル の繁殖地として、1941年に国の 天然記念物 に指定されました。(上の写真を参照)
Hebusu Pond was located in mountainous area (altitude=800m) of Kawauchi Village and the pond had been declared National Natural Monument since 1941.

平伏沼への入口です。場所は,地図の☆1です。県道から、ここまでの道は、南側と北側の2通りあり、南側の方が新しく、若干なだらかで、行きやすそうです。
Above photo shows the entrance to Hebusu Pond. The location was red asterisk 1 in the map. There were two ways up to the pond, southern path and northern path. Southern path which was new may be easier to go with moderate slope.

観察会のメンバーが、平伏沼 に到着です。
Participants of the event arrived at Hebusu Pond as shown above. The location was red asterisk 2 in the map.



本日の、平伏沼のモリアオガエルです。昨夜からの雨で、カエルの活動が活発になり、写真のように、何匹も見られました。通常は、昼間は木々の間に潜んでいて、なかなか見付けるのが難しい。 (川内村 平伏沼 モリアオガエル 2014/6/29 )
雨続き カエル喜ぶ 平伏沼 木の葉のあいだ カカカカコココ
Above photos show today's forest green tree frogs at Hebusu Pond. Thanks to the rain from yesterday the frogs became very active and we could see some of them on trees. Usually they are hidden among trees and are difficult to find out.

モリアオガエル の、池に張り出した木の枝に、産卵 する様子も、見られました。卵塊の上に、何匹もいます。
(川内村 平伏沼 モリアオガエル 産卵 2014/6/29 )
We also could see spawning by the frogs on tree branches above the pond. Many frogs gathered on top of the egg cluster as shown above.

平伏沼 の モリアオガエル の卵塊の様子です。木の枝から下がる白い卵塊が各所に見られます。国の天然記念物だけあり、ピーク時は100個以上見られるとのことです。
Above photo shows a view which shows many clusters of eggs spawn by the frogs hanging from tree blanches. The number of egg clusters became up to more than 100 at peak stage.

モリアオガエル の天敵は、池の中にいるイモリです。卵塊から落ちてくる、おたまじゃくしを食べます。写真は、平伏沼 にいた、アカハライモリ です。 (川内村 平伏沼 アカハライモリ 2014/6/29 )
Natural enemy of forest green tree frogs were newts in the pond. The newts eat tadpoles dropped from egg clusters. Above photo shows Japanese fire belly newt caught in the pond today.
- 関連記事
-
- Nikkokisuge habitat at Kawauchi Village, May 25, 2018. (川内村のニッコウキスゲ自生地 2018年5月25日) (2018/05/25)
- 【2014年6月29日】 川内村 平伏沼 の モリアオガエル 観察会 (Forest green tree frogs at Hebusu Pond, Kawauchi Village, Fukushima Pref.) (2014/06/29)
- 【2014年6月28日】 川内村 天山文庫 と かわうちの湯 (June 28, 2014: Tenzanbunko Library and Kawauchinoyu Spa, Kawauchi Village, Fukushima Pref.) (2014/06/28)
トラックバック
コメントの投稿