【2014年4月26日】 田村市 永泉寺 の 枝垂桜 (Apr. 26, 2014: Weeping cherry tree at Eisenji Temple of Tamura City, Fukushima Pref.)
Today I visited Eisenji Temple at Ogoemachi of Tamura City to see the famous weeping cherry tree there.
場所と経路は、下の地図を参照。(経路は、GPSログデータによります。クリックで、地図の拡大と標高表示ができます。)
The location and the actual route were shown in the map below. (The route data were from GPS log data. The details of the map and the altitude data can be seen by clicking the map.)




永泉寺 の 桜 は、樹齢400年の枝垂桜で、福島県の 天然記念物 に指定されています。また、ふくしま緑の百景 にもなっています。上の写真は、その入口標識と、説明と、石碑です。国道349号沿いにあります。場所は、地図の☆1です。
(但し、樹勢や色は、説明が書かれた50年以上前に比べ、若干変わってきていると思います。)
The weeping cherry tree at Eisenji Temple was in the age of 400 years old and it had been declared as Natural Monument of Fukushima Pref. It had also been selected best 100 green sceneries in Fukushima Pref. Above photos show the guide panel, the explanation panel, and the stone monument. The location was red asterisk 1 in the map and it was at the roadside of National Route 349.

写真が、その姿で,本日は満開(または満開の後半)でした。( 田村市 永泉寺 桜 2014/4/26)
Above photo shows today's view of the cherry blossom. It was in the last stage of full bloom.


すぐ隣に、その子供の木もあります。写真は、子供の木と全景です。
I found a child tree of the same kind just beside. Above photos show the child tree and the whole view.
- 関連記事
-
- 【2014年5月25日】 田村市 滝根小白井 ウインドファーム (May 25, 2014: Takine Ojiroi Wind Farm at Tamura City, Fukushima Pref.) (2014/05/25)
- 【2014年4月26日】 田村市 永泉寺 の 枝垂桜 (Apr. 26, 2014: Weeping cherry tree at Eisenji Temple of Tamura City, Fukushima Pref.) (2014/04/26)
- 【2014年3月15日】 田村市 の 太陽光発電所 (Mar. 15, 2014: Mega solar power plant at Tamura City, Fukushima Pref.) (2014/03/15)
トラックバック
コメントの投稿