Winter wonderland in Fukushima. 福岛县的冬天风景。福島県冬の風物詩。 2022年1月23日 公開。
这个映像介绍福岛县的冬天风景。请看。
ビデオ(6分)は、福島県内の冬の風景(白鳥、会津、電車)の紹介です。お楽しみください。
ここ数年のブログ掲載の写真・動画を、ビデオに編集したものです。
Futaba Dharma Market in Iwaki, Jan. 8, 2022. 双葉达磨市在磐城。双葉ダルマ市(いわき)2022年1月8日。

(# Futaba Dharma Market, Iwaki, Jan. 8, 2022. #双葉ダルマ市 いわき 1/8/2022)
Today I visited Futaba Dharma Market in Iwaki. The market has a long history of 300 years since the Edo period. The town of Futaba has been evacuated right after Fukushima Daiichi nuclear power plant accident in March, 2011. People of Futaba continued the traditional market at their sheltering place: Iwaki. Because the town is expecting the lifting of evacuation order in June this year, the next year’s event will be held at their hometown. A photo above was a gigantic Dharma doll appeared at the venue.
本日は、いわき市で行われた双葉ダルマ市に行きました。このダルマ市は、江戸時代から300年の歴史があります。双葉町は2011年3月の原発事故直後から、全村避難が続いています。双葉町民は、避難先のいわきでダルマ市を続けてきました。町は今年6月に避難解除を予定していて、来年のダルマ市は元の双葉町での予定です。写真は、会場に現れた巨大双葉ダルマです。
Tug-of-war event was held with this gigantic Dharma placed in the center and local people divided into east and west groups competed telling the new year’s harvest and businesses according to the results.
この巨大ダルマを中心に、綱引きが行われました。町民が東西に分かれ、綱引きの結果で今年の収穫と商売を占うものです。
Here is a very short 14-sec. video of tug-of-war that gives you the atmosphere on site.
短いビデオ(14秒)で、雰囲気が少しわかります。

(# Futaba Dharma Market, Iwaki, Jan. 8, 2022. #双葉ダルマ市 いわき 1/8/2022)
Another photo above gives you the festive mood at the venue.
上の写真も、会場でのお祭り雰囲気が感じられます。

I purchased a medium-sized Futaba Dharma doll as shown above. The distinctive feature is a blue fringe around the face meaning the Pacific Ocean blue. This market once a year is the only chance to buy this special Dharma. Futaba Dharma dolls are manufactured at Watanabe dharma workshop in Shirakawa.
会場で、写真の中型の双葉ダルマを買いました。特徴は、顔の周りの青いフリンジで太平洋を意味します。この双葉ダルマは、年一度のこの双葉ダルマ市でしか買えません。双葉ダルマは、白河の渡辺だるま店で製造されます。

The venue of the market today was at the center of Nakoso-Sakai public reconstruction housing complex in Iwaki, where many of the evacuees from Futaba are now living. You can see some of those houses close to the venue in a picture above. Temporary Futaba town office is located close to JR Ueda Station. The town provided free shuttle bus service between the market venue and near the station. I used the service.
双葉ダルマ市の会場は、いわきの勿来酒井団地(復興公営団地)の中央広場です。双葉町からの避難者が多く生活しています。上の写真の向こうに、一部の住宅が見えます。双葉町役場のいわき事務所は、JR植田駅そばにあります。ここから会場までの無料シャトルバスが運行され、私も利用しました。
The exact route and locations are shown in a map below. The map can be scaled up and down with a click and scroll.
ルートと場所は、下の地図を参照ください。地図は、クリックとスクロールで、拡大・縮小が可能です。
